keyboard_arrow_up

新着情報

2023-02-22

特別国際種事業者

登録番号  【第01401号】 氏名    【上野裕司】 譲渡し又は引渡しの業務の対象とする特別特定器官等の種別       【ぞう科の牙及びその加工品】 登録有効期間満了の日       【2026年5月31日】 当店は《絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律》に基づいて登録し営業をいたしております。  ……

2021-09-29

エアダスターの使い道

先日、表札のご注文をいただきお渡しの時のお話です。 桧の表札で文字を彫り込んで墨を入れて仕上げるご注文でした。 お渡しの日、ご注文の女性と小学校高学年と思しきお子さんとお二人で来店されました。 表札を掛ける裏の穴とお手入れのお話をさせていただいている時 「パソコンのシュー使えるね」とお子さんが一言。 表面は固く搾った雑巾などで拭けば良いのですが、彫り込んだ文字に溜まった砂埃などは取れ難い……

2020-09-25

お土産のはんこ

海外からのお土産って、お家で眠っていませんか? 中国・台湾からなど、ワシントン条約締結以前にお土産でいただいた象牙の印材や石製印材など未彫刻のものをどうしていいか分からないお客様! 彫り替え同様、彫刻してハンコとしてお使いいただけるようにしませんか? 彫刻料は素材の種類・サイズ・彫刻内容などで変わりますのでお問い合わせください。 尚、印面にキズやヒビなど損傷がある場合は、彫刻により損傷が広……

2020-07-11

実印はお一人様一本でお願いいたします

実印のご相談で来店いただきましたご夫婦のお話です。 最初は姓名彫刻で二つご注文いただきましたが、途中からは姓だけで一つ作って夫婦で使うと言う事に。 印章店では本来実印は姓名を彫刻したものと定義がありますが、役所には姓名・姓だけや名前だけ・姓と名の一部を組み合わせたものが実印登録ができ印鑑登録証明書を取る事が出来ます。 急いで実印が必要になり、お手持ちの認印を登録して実印として使っているのをよ……

2020-06-13

住所印、番地が変わってしまって・・・

ゴム印のお客様のお話です。 お店の住所印を持って来られました。住所が変わったので番地だけ入れ替えて欲しいとの事。 ◯番地◯号だけでいいとのご要望でした。 しかしながら住所の1行なら面積も広いので取れにくいのですが、5文字分だけの小さなゴムはすぐにはずれてしまう可能性があるので 1行替えさせて欲しい旨お伝えすると納得していただけました。 はんこ屋で言うところの入れ字なのですが、ゴム印は使っ……

2020-04-09

がま口

がま口ってご存知でしょうか? 財布やカバンなどの口金に使われている金具の総称 がまぐち(蝦蟇口)(読み)がまぐち 口金のついた袋物の総称。 古くは小銭入れに巾着を用いていたが,明治初年に輸入ドル入れを模してがまぐちが考案された。 口金がガマ(蝦蟇)の口のように開くところから〈がまぐち〉の名がついたもので,初期には蝦蟇巾着,西洋胴乱と呼ばれ,肩にかけたり,腰に下げたりした。【世界大百科事典より……

2020-02-22

読めない! 誰のハンコ?

先日ご来店のお客様のお話です。 亡くなったお父様のハンコと聞いていたのが、どうも違うような気がしたので読んで欲しいとの事でした。                    拝見すると、確かに古いハンコで印面も印肉などで目詰まりして印影も不鮮明にしか採れない状態でした。 少し掃除をさせていただいた後、読んでみると【藤原○○朗】5文字のお名前でした。お父様は【藤原○○】で4文字のお名前だから、これは誰……

2019-11-04

ハンコの不具合は

先日ご来店いただきましたお客様のご相談です。 インターネットのお店で作ったハンコのツキが非常に悪いとかで、拝見すると印面の中央部がへこんでいました。 金融機関でのお届けの際、行員の方も苦労して印影を採られたとかで改印されるつもりでのご来店ご相談でした。 彫刻の工程では彫る前と仕上げる前には面擦りという作業があり、印面を平らにしなければ出来上がりはおろか使用・捺印に支障をきたします。 不十分……

2019-10-13

小さな変更

他店様や通販サイト様でお作りになられたハンコ・既製品の認印、点が一つ多いので取れないか?脇の旁の力の字3つを刀に出来ないか?カタカナのエをニにして欲しい!漢数字の三を二にしたい!丸の字を九にして欲しい!などなど、ハンコの文字の一部の変更が可能かどうかのご相談を寄せていただく事が有ります。 点や線を増やすのはほとんどの場合無理ですが、削って取ってしまうのは可能です。文字のバランスが崩れる事は否めま……

2019-09-11

象牙の印章・その他象牙使用の商品につきまして

2019年11月1日より、当店出品のYahoo!ショッピングサイトにおきまして全象牙製品の取引が終了(禁止)となります。 他eコマースサービスにおいても同様の動きでありましたが、自然動物保護の観点からの実施となった模様です。 象牙印は国内流通に主眼を置いて商品の紹介・販売をしてまいりましたが、一部のお客様による海外持ち出しなどでワシントン条約や外国為替法・外国貿易法に抵触してしまいました。 ……

2019-07-19

拇印をしても問題ない?書き判との違いとは

印鑑がない時にその他の方法でその代わりとする場合があります。 拇印や書き判はその代表的な例となっています。   ◎拇印(ぼいん) 指先に朱肉などを付けて文書の上に指紋を残すことで、印鑑の代わりにする方法です。 使う指はどれでも構いませんが、一般的には右手の親指が使われます。また人差し指を使うこともあります。 実際の社会生活では、拇印とともに書き判で印鑑の代わりとすることも多い……

2019-06-21

捨印を気軽に押してはいけない理由について③

使用する印鑑   捨印に使用する印鑑は何を使用すれば良いのでしょうか。 実印でなければならないのでしょうか。 必ずしも実印である必要はなく、認印でもかまいません。 捨印として有効な条件は、署名捺印した印鑑と同じもので捺印するという点です。 署名捺印が認印であれば同じ認印で押しますし、実印であれば同じ実印を使います。効力の面ではどちらでも同じです。 実際は捨印を使うような文書……

2019-05-17

捨印を気軽に押してはいけない理由について②

すべての権限を与えるのは危険 もともと捨印というのは、委任された代理人が委任された内容を書き込むためやミスを訂正するために委任する人が事前に押すものです。 捨印が適用される範囲はその文書の全てですので、もしも相手が悪意を持っているなら金額や責任範囲などをいくらでも書き換えることができてしまいます。 実は白紙委任状と同じくらい危険なものなのです。 捨印を使うにしても確かな信頼関係のある相手と……

2019-04-19

捨印を気軽に押してはいけない理由について

何のためのものか 本来は何らかの訂正を行うには、当事者双方の訂正印が必要で訂正箇所一つ一つに押印することになります。 訂正印のない修正は無効とみなされ、文書そのものの有効性がなくなる場合もあります。 そのため、訂正印をもらいに相手方まで赴く手間がどうしても発生しますし、度々あると大変です。 捨印があることで、もし後日に訂正に気付いた場合でもわざわざ当事者のもとに訂正印を求めに行く必要がなく……

2019-03-15

実印と三文判の違いについて 

実印とは役所に印鑑登録をした印鑑のことで、三文判とは安価で手に入れることのできる印鑑の俗称で、多くの場合大量生産されているものを言います。 これらは反対の意味があるわけではなく、全く別のものを表しているにすぎません。 実印の反対は認印ですが、三文判の反対の言葉はありません。強いていえば高級印鑑となります。   ・三文判の特徴 三文判とは何でしょうか。 これは出来合いの安物の印……

2019-02-15

会社の実印と角印について

一般的な会社に勤めている方であれば、毎日のように業務で印鑑を押印する機会があると思います。 日頃使っているのはほとんどが認印で、法的にはあまり効力のないものでしょう。 一方、重要な契約書や会社の登記に関係する文書には、会社の実印が用いられます。   大切な代表者印 会社にとっての実印は「代表者印」と言います。 会社を法務局に登記する際に、会社の印鑑を届け出ることになっていて、……

2019-01-18

印鑑の偽造の影響とは?

偽造や模倣品を正規のものと謳って販売すると、もちろん犯罪となります。 それは法律面のことですが、個人レベルでも価値のないものに正規品と同等の金銭を支払うことはしたくないものです。 偽造といえば昔から現金や有価証券などが狙われてきました。   印鑑の偽造についてはあるのでしょうか。 印鑑が偽造されたからと言って、どんな問題があるのかすぐに思い浮かばない方もいらっしゃるかもしれませ……

2019-01-01

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。 本年もさらなるサービス向上に向け 気持ちを新たに取り組んでまいります。 本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。 平成31年 1月 1日 印章工房 上野……

2018-12-29

年末のご挨拶

本年も残すところあとわずかとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? ご縁をいただきました皆様、本年は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。   時節柄、ご多忙のことと存じます。 くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。 来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。 良いお年を迎えてください。 新年も宜……

2018-11-23

実印の偽造や悪用について

テクノロジーの進歩と共に偽造の技術も年々向上しています。 紙幣の偽造は有名ですが、間接的に金銭を得られるものとして狙われるのが実印です。 そもそもしっかりと保管しておけば実印を盗むことは難しい事ですので、保管方法が重要になります。   実印を盗まなくても? では、実印そのものがなくても押印された印影があればそれをもとに偽造することができるとしたらどうでしょうか。 実は、技術的……

Copyright © 印章工房 上野. All Rights Reserved.